テレビ朝日系列の映画やドラマ、バラエティを中心に楽しめる動画サブスク「TELASA(テラサ)」
月額618円(税込)で色んなジャンルの動画がラインナップされていて手軽に利用できる動画サブスクとして親しまれています。
2週間のお試し利用が可能なので試してみてから継続するか判断できるのは良い点です。
・TELASAの料金などの基本情報
・メリット・デメリット
・口コミ・評判
・登録方法
今年で3周年を迎えた「TELASA(テラサ)」
人気の秘密や利用中の方のリアルな評判などTELASAに興味がある方に役立つ情報盛り沢山でお送りします。
誰かの役に立つ記事になれば幸いです。
TELASA(テラサ)の料金などの基本情報

運営会社 | TELASA株式会社 |
作品数 | テレ朝作品を中心に洋画、邦画、アニメなど10000本以上 |
月額料金 | 月額618円(税込) |
対応機種 | スマホ、タブレット、パソコン、テレビ |
支払方法 | ・au IDをご利用の場合はauかんたん決済 ※auユーザー以外も利用できます。 ・iTunes Store決済:月額650円(税込) ※iPhone/iPadのTELASAアプリでのみご利用いただけます。レンタル作品の購入には対応してません。 ・Google Playストア決済:月額650円(税込) ※Android端末のTELASAアプリでのみご利⽤いただけます。レンタル作品のご購⼊には対応しておりません。 |
画質 | 最高HDまで |
倍速再生 | 対応(0.75倍、等倍、1.25倍、1.5倍、1.75倍、2.0倍) |
ダウンロード | 25作品まで/ダウンロードできる端末は1台まで |
同時視聴 | 不可 |
KDDIとテレビ朝日が共同出資して出来たTELASA株式会社がTELASA(テラサ)を運営しています。
元々はビデオパスというサービスでKDDIが運営していたところにテレビ朝日が運営に加わり、テレ朝コンテンツ中心のサービスになったようです。
テレ朝の映画、ドラマ、バラエディ、アニメはもちろん、洋画・海外ドラマ・韓流も楽しめるマルチ動画サブスクです。
独占配信されている人気ドラマのスピンオフやTELASA(テラサ)オリジナル作品は他では観られないので貴重で、ファン垂涎コンテンツとなっています。
次はTELASA(テラサ)がどういった方におすすめサービスなのかを解説します。
TELASA(テラサ)はこういった方におすすめ
ーTELASA(テラサ)がおすすめの方ー
- テレ朝の番組をよく観る方
- 月額料金を抑えて動画サブスクを楽しみたい方
- 仮面ライダーなどの特撮好きの方
TELASA(テラサ)の基本コンテンツはテレ朝の番組なのでテレ朝を視聴する方に最もおすすめです。
逆にテレ朝のコンテンツに関心がない方にはとっつきにくいサービスになります。
あと仮面ライダーが過去作をすべて観れたり、特撮ものに強いという側面もあります。
お子様から楽しめるコンテンツなので家族で楽しめるというメリットもあります。
月額料金が618円とお得なので利用中動画サブスクに飽きてきた時、新しいサブスクの選択肢として検討するのも一興と思います。
次はTELASA(テラサ)のメリット・デメリットについて解説していこうと思います。
TELASA(テラサ)のメリット・デメリット
大きなテレビ局が運営しているので人気サービスという事は分かりますがどんなサービスにもメリットだけでなく、デメリットがあります。
多くはメリットについてばかり語られていますがさぶだて.comではデメリットについても列挙していきます。
TELASA(テラサ)のメリット

ここではTELASA(テラサ)のメリットをいくつか紹介したいと思います。
・テレ朝作品豊富!独占配信作品も楽しめる!
・プランは1つのみで分かりやすい!
・レンタル利用時、Pontaポイントが使える/貯まる!
テレ朝作品豊富!独占配信作品も楽しめる!

テレ朝作品が豊富な動画サブスク「TELASA(テラサ)」
テレ朝で放映されたドラマや映画が主な見放題対象となっています。
ドラマでは
- 相棒
- 科捜研の女
- ドクターX
- 緊急取調室
- 家政婦のミタゾノ
バラエティでは
- ザワつく!金曜日
- 徹子の部屋
- ナスD大冒険TV
- 帰れマンデー
- ももクロちゃんと!
など特色あるテレ朝作品が見放題で楽しむことができます。
他にドラマのスピンオフなどのTELASAオリジナル作品という独占配信作品もあります。
TELASA(テラサ)でしか観られないので非常に貴重です。
ドラマの多くは一気見が出来たり、バラエティは過去回を見ることもできるので時間がある時に話題の作品をじっくり鑑賞できます。
テレ朝のドラマやバラエティだけでなく、洋画、邦画やアニメ等も配信されているのでチェックが必要です。
\ 初回31日間無料お試しで600円分の有料ポイントがもらえる! /
プランは1つのみで分かりやすい!

プランは1つのみで選択の余地がなく、わかりやすいものになっています。
色んなプランがあるとプランによって出来ること出来ないことがあり、料金が違ったり、
分かりにくいことが良くありますがそういったわずらわしさがなく快適です。
TELASAは見放題プランと別に有料レンタルで作品を楽しむことも可能です。
その場合はアプリ決済でなく、auIDが必要になりますのでご注意ください。
レンタル利用時、Pontaポイントが使える/貯まる!

TELASAでは有料作品レンタル時、Pontaポイントを使ったり、貯めたりすることができます。
ポイント付与率としては
・auスマートパスプレミアムおよびTELASA見放題プラン(au ID)の双方利用の方:15%
・auでTELASAが含まれる料金プラン利用の方:15%
・TELASA見放題プラン利用の方:10%
・上記以外の方:3%
TELASAでは月額プランに未加入の方でもレンタル利用が可能なので上記以外の方というのはプラン未加入の方を指します。
見放題で足りない部分をレンタルでお得に補うことが出来るのでお勧めです。
TELASA(テラサ)のデメリット

TELASA(テラサ)にもデメリットと呼べる部分はありますのでいくつか紹介しておきます。
・作品数が少ない
・同時視聴できない
作品数が少ない
見放題作品が10000作品程度と控え目。
100000作品以上見放題のサブスクがあるので作品数の少なさが目につきます。
その分他で観られない独自コンテンツなどで補われてはいます。
同時視聴できない
2台は同時視聴したいです。
同時視聴できないというのは少し不安です。
TELASA(テラサ)の口コミ・評判
利用検討時、一番気になるのはやはり口コミ・評判かと思います。
良い口コミ、悪い口コミどちらも紹介していくのでご覧ください。
TELASA(テラサ)の良い口コミ・評判
まずは良い口コミ・評判から
良い口コミ・評判まとめ
TELASA(テラサ)でしか観られない映像が多く、入っておいて損はない。
\ 初回31日間無料お試しで600円分の有料ポイントがもらえる! /
TELASA(テラサ)の悪い口コミ・評判
TELASA(テラサ)のアプリが使いにくいという口コミがありました。
実際少し使いにくいように感じます。
他アプリと比較しすぎている部分があるかも?しれません。
慣れていくのと意見をカスタマーに伝えていくのが重要ですね。
TELASA(テラサ)無料お試し開始までの流れ
利用開始までの道しるべになるように簡単に利用開始の流れを記載しておくので参考にしてください。
アプリの場合はアプリをインストール後、ログインを押すとAppleだとAppleでサインイン。
androidだとログインを押すとGoogleでログインからサインイン。
サインインが終わればiOS、androidともに設定という箇所から見放題プランに登録を押せば登録完了!
アプリからだと数十円割高になる為、auIDを作成しての登録についても記載しておきます。
初回14日間無料を堪能しましょう。
まとめ&勝手にサブスク評価
まとめ
TELASA(テラサ)はテレ朝作品が中心ですがそれ以外の洋画、邦画、ドラマ、アニメ等のラインナップもあり、独占作品も楽しめて月額料金が600円超とお手頃価格なので試してみる価値ありです!初回2週間無料で使い心地を試してみましょう!
勝手にサブスク評価 | 4.0(是非使ってみてほしいサブスクに認定) |
※本記事の情報は2023年5月時点のものです。
コメント